教材について
- どのような教材が送付されますか?
- 当社オリジナル編集のテキスト・問題集を使用します。頻出問題や重要問題に的を絞って収録しました。
※第一級アマチュア無線技士コースのテキストはデジタルブックでの配信となります。
※※有償サービスで出力版をお求めいただくこともできます。
- テキストと問題集どちらも持っています。受講料はどうなりますか?
- 過去に通信教育講座をご受講いただき、該当のテキストと問題集をお持ちの方は新規受講料より値引されます。お申込み時に「テキスト・問題集を持っている」をご選択ください。
- テキストや問題集は書店で購入可能ですか?
- 通信教育講座で使用するテキストは当社オリジナル編集のものとなっており、書店では販売していません。
入金について
- 入金期日の延長は可能ですか?
- 受講料金のお支払い期日は延長が可能です。お電話もしくはマイページの掲示板よりご相談ください。
- 支払方法を教えてください。
- 商材をお申込みいただくと、マイページが作成されます。マイページの申込履歴より、対象の商材を選択いただき、お支払いボタンよりお支払いのお手続きが可能です。
※銀行窓口やATMでのお振込、現金書留でのご送金なども承ります。
受講について
- 国家試験に不合格だった場合、継続して受講はできますか?
- 第一級アマチュア無線技士コースでは、残念ながら不合格となった場合でも継続してチャレンジする受験生を対象に、計2回まで無料で再受講ができます。例えば4月期をお申込みの場合、同じ年の8月期や12月期も再受講することができるのです。
第一級陸上特殊無線技士コースでも、再受講料金の設定がございます。新規のお申込みよりも大幅にお得な料金設定で、継続して学習を希望される受講者をサポートします。
- 直前対策資料を購入するには別途費用が必要ですか?
- 通信教育講座を受講中の方は、第5回目の模擬試験問題発送時に直前対策資料を同封いたします。その為、受講中の方はご購入いただく必要はございません。
- 直前対策資料とはどのようなものですか?
- 直前対策資料には、長年にわたる出題状況の分析結果を一覧にまとめた「出題状況表(過去約5年分掲載)」や、問題集の中から該当期の国家試験に出題が予想される問題を選出し、一覧にまとめた「問題チェック表」を収録しています。
- 通信教育を受講すると、閲覧できる資料には何がありますか?
- 国家試験の過去問題や電波法令集、重要公式集などの資料が閲覧可能です。
- 学習を行っているときに分からない問題があったのですが、質問や解説が欲しい時はどうすれば良いでしょうか?
- マイページの「通信教育講座 質問掲示板」へ質問内容をお送りください。
- 模擬試験問題の答案は必ず送付しなければなりませんか?
- 模擬試験問題の答案は必ずしも当社へ送付しなければいけないものではございません。当社より模擬試験問題送付してから約2週間後にマイページに回答がアップロードされます。そちらを参照し自己採点も可能です。
- 模擬試験問題に回答期間はありますか?
- 当社よりお送りする模擬試験問題の解答期限はございません。ご自身のタイミングで当社へ回答をお送りください。採点し返送いたします。
申し込みについて
- 国家試験の受験料は受講料に含まれますか?
- 通信教育講座の受講料には国家試験の受験料は含まれておりません。国家試験の受験は、ご自身でお申込みいただく必要がありますので、ご注意ください。
- 通信教育講座を受講するにあたり、条件や必要資格はありますか?
- 通信教育講座はどなたでもお申込み・ご受講いただけます。
通信教育講座
- 通信教育講座を行っている資格を教えてください。
- 当社実施の通信教育講座は第一級アマチュア無線技士と第一級陸上特殊無線技士のコースがございます。
- 通信教育講座とはどのようなものですか?
- 当社実施の通信教育講座は、国家試験に向けた学習のサポートを行っています。当社オリジナル編集のテキスト・問題集を使用し、計5回にわたり、模擬試験問題を送付します。問題用紙も答案用紙も実際の試験と同形式のため、本番さながらの臨場感があります。実力判定として、ご活用ください。