養成課程講習会で特殊無線技士の免許を取得しよう!
「特殊無線技士」の免許を取得するには、公益財団法人日本無線協会の実施する「国家試験」を受験して合格するか、「養成課程講習会」と呼ばれる国の認定を受けた講習会を受講して「修了試験」に合格する(国家試験免除)二つの方法があります。
この講習会は、株式会社キューシーキュー企画が所管の総合通信局の認定を受け、省令等で定められた時間・内容の授業・修了試験を行うものです。
ドローン等に用いられる無線設備について
(総務省ホームページからの引用)
ロボットを利用する際には、その操縦や、画像伝送のために、電波を発射する無線設備が広く利用されており、特に、上空で電波を利用する無人航空機(ドローン)等の利用ニーズが近年高まっています。
これらの無線設備を日本国内で使用する場合は、使用周波数や空中線電力等によっては電波法令に基づき、無線局の免許を受ける必要があります。
⇒ 詳しくはこちら
(総務省ホームページに移動します)
講習会はどこでやっているの?
当社が講習会を実施できる地域は、現在下記の通りとなっており、各地域の都市部を中心に実施しています。
なお、講習地は自由に選ぶことができますので、例えば大阪府にお住まいの方が東京都で実施される講習会に参加することも可能です!
東北エリア
|
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県 |
関東エリア
|
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 |
信越エリア
|
長野県・新潟県 |
北陸エリア
|
富山県・石川県・福井県 |
東海エリア
|
岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 |
近畿エリア
|
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
中国エリア
|
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 |
四国エリア
|
徳島県・香川県・愛媛県・高知県 |
九州エリア
|
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 |
1)お申込み
インターネット、郵送、FAXのいずれかがお選びいただけます!
2)ご送金
お申込みを頂いた後、当社より受講料のお支払方法をご連絡いたします。当社でお客様からのご送金を確認いたしましたら、受講受付は完了です!
3)講習会資料送付
通常、講習会実施日の12日前に各種資料をお送りいたします。
※お送りする資料は、「受講票」・「教科書」・「模擬問題集」等です。
※講習会当日、上記のものを忘れると受講できませんので、必ず忘れないようにしてください。
4)講習会
専任の講師が懇切丁寧に講義を行います。「無線のことなんて分からない!」といった方も、安心して講義に臨んで頂けます。
※電波法令によって講義は組まれていますので、全ての講義を受講する必要があります。
※遅刻・早退・欠席等をされると「修了試験」を受けることができませんので、ご注意ください!
5)修了試験
全ての講義を受講したら、次はいよいよ修了試験です!
試験は、法規と無線工学の2科目で、それぞれ択一式で10問ずつ出題されます。どちらも6問以上正解すると合格です。試験時間は2科目併せて90分間です。
6)合格発表
修了試験後、通常1週間以内に当社ホームページ上にて合格発表を行います。
7)免許申請手続き
提出頂いた免許申請書類を当社でとりまとめて、所管の総合通信局へ提出します。
8)免許証の発給
修了試験後、通常1ヶ月~1ヶ月半ほどで、合格者の方には所管の総合通信局長より発給された「無線従事者免許証」が送付されます。
受講資格/コース |
授業科目・時間 |
日数 |
修了試験 |
受講条件
※1
|
第三級陸上特殊無線技士 標準コース |
法 規 4 時間
無線工学 2 時間 |
1 日 |
90 分 |
どなたでも受講できます |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース |
法 規 5 時間
無線工学 4 時間 |
2 日間 |
90 分 |
どなたでも受講できます |
受講資格/コース |
受講者区分 |
受講料金
※2
|
(税込本体料金) |
(免許申請手数料) |
第三級陸上特殊無線技士 標準コース |
一般 |
20,200円 |
(18,450円) |
(1,750円) |
20歳未満 |
14,750円 |
(13,000円) |
(1,750円) |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース |
一般 |
28,400円 |
(26,650円) |
(1,750円) |
20歳未満 |
22,750円 |
(21,000円) |
(1,750円) |
|
|
|
|
※1 |
電波法令に違反して、罰金以上の刑に処せられ、又は免許の取消処分を受け、
2年以上経過していない方は免許が与えられない場合があります。
|
※2 |
受講料金には教科書代、無線従事者免許申請手数料(
1,750 円)が含まれています。受講料金以外の金額は徴収いたしません。
(修了試験に不合格となった場合、無線従事者免許申請手数料は返金いたします)
受講者区分は「申込時の満年齢」によります。
申込時の満年齢が20歳未満の場合は「20歳未満」の受講料が適用されます。
それ以外の方は「一般」の受講料となります。
ご注意ください!
- 第二級陸上特殊無線技士 標準コースは、すでに第二級陸上特殊無線技士、
または特殊無線技士(国際無線電話、無線電話甲、無線電話乙)のいずれかの免許を有している方は受講することができません。
- 第三級陸上特殊無線技士 標準コースは、すでに第三級陸上特殊無線技士の免許を有している方は受講することができません。
お申込の前に必ずご自身の所有資格を確認してください
|
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月31日(日) |
IO322-0701 |
仙台市青葉区/
フォレスト仙台 |
22名 |
お申込み受付中 7月20日(水)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年9月 |
9月24日(土) 9月25日(日) |
IU222-0901 |
仙台市青葉区/
フォレスト仙台 |
22名 |
お申込み受付中 9月12日(月)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月3日(日) |
AO322-0701 |
さいたま市大宮区/
大宮ソニックシティビル |
52名 |
締 切 |
2022年7月 |
7月30日(土) |
AO322-0702 |
相模原市中央区/
相模原教育会館 |
60名 |
お申込み受付中 7月20日(水)まで |
2022年8月 |
8月7日(日) |
AO322-0801 |
千葉市美浜区/
幕張メッセ |
26名 |
お申込み受付中 7月27日(水)まで |
2022年8月 |
8月28日(日) |
AO322-0802 |
群馬県前橋市/
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) |
47名 |
お申込み受付中 8月17日(水)まで |
2022年9月 |
9月17日(土) |
AO322-0901 |
茨城県水戸市/
ザ・ヒロサワ・シティ会館 |
27名 |
お申込み受付中 9月7日(水)まで |
2022年9月 |
9月25日(日) |
AO322-0902 |
さいたま市大宮区/
大宮ソニックシティビル |
52名 |
お申込み受付中 9月12日(月)まで |
2022年10月 |
10月8日(土) |
AO322-1001 |
山梨県中央市/
山梨県流通センター |
19名 |
お申込み受付中 9月28日(水)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月23日(土) 7月24日(日) |
AU222-0701 |
相模原市中央区/
相模原教育会館 |
36名 |
お申込み受付中 7月12日(火)まで |
2022年7月 |
7月23日(土) 7月24日(日) |
AU222-0702 |
茨城県水戸市/
ザ・ヒロサワ・シティ会館 |
27名 |
お申込み受付中 7月12日(火)まで |
2022年7月 |
7月30日(土) 7月31日(日) |
AU222-0703 |
千葉市美浜区/
幕張メッセ |
26名 |
お申込み受付中 7月20日(水)まで |
2022年9月 |
9月24日(土) 9月25日(日) |
AU222-0901 |
さいたま市大宮区/
大宮ソニックシティビル |
38名 |
お申込み受付中 9月12日(月)まで |
2022年10月 |
10月22日(土) 10月23日(日) |
AU222-1001 |
千葉市美浜区/
幕張メッセ |
26名 |
お申込み受付中 10月12日(水)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年9月 |
9月11日(日) |
BO322-0901 |
長野県松本市/
松本商工会議所 |
40名 |
お申込み受付中 8月31日(水)まで |
2022年9月 |
9月18日(日) |
BO322-0902 |
新潟市東区/
NOCプラザ |
19名 |
お申込み受付中 9月7日(水)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年9月 |
9月24日(土) 9月25日(日) |
BU222-0901 |
長野県松本市/
浅間温泉文化センター |
32名 |
お申込み受付中 9月12日(月)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年9月 |
9月11日(日) |
DO322-0901 |
石川県金沢市/
フレンドパーク石川 (石川県勤労者福祉文化会館) |
15名 |
お申込み受付中 8月31日(水)まで |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
現在、募集中のコースはありません |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月17日(日) |
CO322-0701 |
名古屋市港区/
ポートメッセなごや |
24名 |
お申込み受付中 7月6日(水)まで |
2022年7月 |
7月31日(日) |
CO322-0702 |
静岡市葵区/
静岡県産業経済会館 |
27名 |
お申込み受付中 7月20日(水)まで |
2022年9月 |
9月11日(日) |
CO322-0901 |
三重県桑名市/
柿安シティホール(桑名市民会館) |
20名 |
お申込み受付中 8月31日(水)まで |
2022年9月 |
9月17日(土) |
CO322-0902 |
名古屋市中村区/
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) |
32名 |
お申込み受付中 9月7日(水)まで |
2022年10月 |
10月1日(土) |
CO322-1001 |
愛知県豊橋市/
アイプラザ豊橋 |
32名 |
お申込み受付中 9月20日(火)まで |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月30日(土) 7月31日(日) |
CU222-0701 |
名古屋市中村区/
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) |
32名 |
お申込み受付中 7月20日(水)まで |
2022年10月 |
10月8日(土) 10月9日(日) |
CU222-1001 |
静岡市葵区/
静岡県産業経済会館 |
27名 |
お申込み受付中 9月28日(水)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月24日(日) |
EO322-0701 |
京都市左京区/
京都教育文化センター |
21名 |
お申込み受付中 7月12日(火)まで |
2022年8月 |
8月27日(土) |
EO322-0801 |
神戸市中央区/
神戸市産業振興センター |
28名 |
お申込み受付中 8月17日(水)まで |
2022年10月 |
10月9日(日) |
EO322-1001 |
堺市北区/
堺市産業振興センター |
29名 |
お申込み受付中 9月28日(水)まで |
2022年10月 |
10月29日(土) |
EO322-1002 |
京都府福知山市/
市民交流プラザふくちやま |
44名 |
お申込み受付中 10月19日(水)まで |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年7月 |
7月16日(土) 7月17日(日) |
EU222-0701 |
堺市北区/
堺市産業振興センター |
29名 |
お申込み受付中 7月6日(水)まで |
2022年10月 |
10月22日(土) 10月23日(日) |
EU222-1001 |
神戸市中央区/
神戸市産業振興センター |
28名 |
お申込み受付中 10月12日(水)まで |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年8月 |
8月7日(日) |
FO322-0801 |
広島市南区/
広島県立広島産業会館 |
36名 |
お申込み受付中 7月27日(水)まで |
2022年10月 |
10月22日(土) |
FO322-1001 |
岡山市北区/
第一セントラルビル1号館 |
24名 |
お申込み受付中 10月12日(水)まで |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
現在、募集中のコースはありません |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年10月 |
10月9日(日) |
GO322-1001 |
愛媛県松山市/
愛媛県県民文化会館 |
26名 |
お申込み受付中 9月28日(水)まで |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
現在、募集中のコースはありません |
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年9月 |
9月4日(日) |
HO322-0901 |
北九州市小倉北区/
新小倉ビル |
22名 |
お申込み受付中 8月24日(水)まで |
第二級陸上特殊無線技士 標準コース
実施年月 |
講習日時 |
講習会番号 |
講習地/会場 |
定員 |
受付状況
(申込み期間)
|
2022年10月 |
10月22日(土) 10月23日(日) |
HU222-1001 |
福岡市博多区/
リファレンス駅東ビル |
27名 |
お申込み受付中 10月12日(水)まで |
※ 申込み期間中であっても、定員に達した場合など、予告なく受付を締め切らせて頂く場合がございます。
※ 受付状況が「お問合せください」となっている講習会は、定員まで残りわずかなため、ホームページからはお申込み頂けませんので、
受講をご希望の場合、当ページ下段をご確認いただき、お電話にてお問い合わせの上、お申込みください。
(必ずしも空きがあることを保障するものではございませんので、ご了承ください)
2022年6月29日更新
|
時間割例
>>第三級陸上特殊無線技士 標準コースの時間割例は
こちら
>>第二級陸上特殊無線技士 標準コースの時間割例は
こちら
※上記は代表的な時間割例です。実施時期・会場等により異なる場合がございますので、予めご了承ください。
お申込み方法
下記にあります「受講のお申込みはこちらから!」のリンクよりお申込みページにお進みください。
締め切りについて
お申込みの締め切りは、講習会実施初日の8日前の日(土日・祝日を除く)、もしくは各講習会で設定されている「定員」に達した場合です。「定員」に達した場合は当ホームページでお知らせいたします。(お申込みの時点では、講習会受講は確定しておりません。お客様よりのご送金の確認をもって受講確定となりますので、ご注意ください)
講習会場の確保等ができれば委託講習として、一般公募によるもの以外の講習会を開催することができます。
講師・実施管理者や必要教材などは全て当社が手配致しますので、委託者様にお願いすることは、受講生の募集・管理と、講習会場の確保のみです!
※詳しくは、委託講習会の案内ページにてご確認ください(下記リンク参照)
委託講習会実施例
株式会社●●無線工業様 → 会社の会議室を利用して54名で実施!
△△工業高校様 → 学校の講義室を利用して38名で実施!
その他、様々な団体の方々が委託講習会を実施しています。
各種団体・企業様など、ご都合に合わせた会場・日時
*1で講習会を実施してみませんか?
*1 会場の設定には広さや施設物についての規定がございます。また日程につきましても講師手配等の関係上、事前協議の上で策定をお願いしています。
>>委託講習会についてのご案内はこちらから!
平日10時~17時の間、お電話にてお問い合わせを受け付けております。
お問い合わせ先
株式会社キューシーキュー企画
教育企画部 養成課程講習会担当
電話番号 03-6825-4949 ※お掛け間違えのないようにお願いします
(通話料、通信料は、お客様のご負担になりますので予めご了承ください。)
>>資料のご請求はこちらから!